列車の旅
2012-08-31
事務所スタッフも家内もいないので、丸亀まで、電車の旅。
快速サンポート南風リレー号。

ドアが手動なんだ!冷気が逃げないように。チョットとまどった。

お昼は,丸亀のつるや。
最近お気に入りのミックス。
うどんとソバの両方入り。
400円
少し甘めで,私にぴったり!
丸亀の裁判所での刑事裁判の後は、電車で善通寺へ。


のどかな車窓

善通寺の四国管区警察学校で講義。
演題は,弁護士からみた警察捜査。
四国管区内で巡査部長や警部補に昇任した約90人の警察官に講演。
今回はいきなり痴漢冤罪事件や東大阪警察官による脅迫取調べ事件などをテーマにしたので、最初から最後までめちゃくちゃアウエー。
緊張感漂う感じでした。やはり笑いが出る導入部分をいれた方が良かったなあ。
いつもは車で移動するのですが,結構,乗り継ぎも時間もうまくいき,結構,楽しい列車の旅でした。
快速サンポート南風リレー号。


ドアが手動なんだ!冷気が逃げないように。チョットとまどった。

お昼は,丸亀のつるや。
最近お気に入りのミックス。
うどんとソバの両方入り。
400円
少し甘めで,私にぴったり!
丸亀の裁判所での刑事裁判の後は、電車で善通寺へ。


のどかな車窓

善通寺の四国管区警察学校で講義。
演題は,弁護士からみた警察捜査。
四国管区内で巡査部長や警部補に昇任した約90人の警察官に講演。
今回はいきなり痴漢冤罪事件や東大阪警察官による脅迫取調べ事件などをテーマにしたので、最初から最後までめちゃくちゃアウエー。
緊張感漂う感じでした。やはり笑いが出る導入部分をいれた方が良かったなあ。
いつもは車で移動するのですが,結構,乗り継ぎも時間もうまくいき,結構,楽しい列車の旅でした。
- 関連記事
-
- 奥さんになりたい (2012/11/08)
- 列車の旅 (2012/08/31)
- 1人鍋 ぎょうてん (2012/08/19)